先にお知らせした津山篤と長野友美のアルバムのレコ発ライヴを東京、名古屋、京都、大阪で行います。
●11/21(日)秋葉原club Goodman https://club.goodman2020.com
with サイケ奉行 (開場開演時間は会場のホームページをご参照ください。)
●11/22(祝)名古屋今池得三 http://www.tokuzo.com
藤原弘昭(fiddle)
with ett
●11/24(水)京都磔磔 https://www.geisya.or.jp/~takutaku/ ゲスト藤原弘昭(fiddle)、原口豊明(bagpipe、 Mandolin etc.)、吉田文夫(concertina etc.)-予定
with 山海ヒデヒロ
名古屋、京都とも開場18:00 開演19:00 (状況により時間変更あり)
前売り¥2500 当日¥3000ドリンク代別
●12/18(土)大阪雲州堂 詳細未定。
CDリリース情報
タイトル:Darrièr lo chastel de Montvielh/ダリエ・ロ・サイテン・ディエ・モナヴィエール
アーティスト:津山篤、長野友美
発売日:11月30日(火)
価格:¥2500(税抜)¥2750(税込)
フォーマット:CD
レコード番号:FMC-056
レーベル:F.M.N. Sound Factory www.fmn.to
流通:株式会社ブリッジ http://bridge-inc.net
Janコード:4562261360560
“想い出波止場”、”サイケ奉行”、山本精一との“ともだちはじめ”、元”Acid MotherTemple”等々、様々なバンドで活躍するマルチプレイヤー津山篤と、MIDI CriativeとDANCING PIG RECORDから3枚のソロ・アルバムをリリースしている京都在住のSSW長野友美との本格的トラッドアルバム。
長野友美がライヴでトラッド・ソングを歌っているのを偶々見て気に入った津山篤との出会いからアルバム制作に至りました。
アイルランドのみならず北欧、フランスのオクシタン等々ヨーロッパ各地のトラッド名曲を収録。オリジナルやエリック・ボーグルのカバーも含む美しいアルバムです。
二人の流麗なヴォーカルによる現地語でのカバーと、多彩なゲストを迎えた厚みのある演奏により、ドライヴ感溢れる曲から深く情感に溢れる曲までとても変化に富んだアルバムとなります。
なにより津山篤、長野友美両名の深みのあるヴォーカルが素晴らしいです。
ゲスト・アーティスト:
ジャパニーズ・トラッド界の巨匠Si-Folkの吉田文夫(コンサーティーナー等)、元羅針盤/渚にての吉田正幸(ピアノ)
元サバート・ブレイズの藤原弘昭(フィドル)
SSWでギターの名手でもあるタケヤリシュンタ(アコースティック・ギター)
マルチプレイヤーの原口豊明(バグパイプ等)
80年代関西で活躍したポストパンク・バンドOXZに在籍し今はフランスで活動している太田恵美子(ヴォーカル)。